2025-10-13

Angel

10月の3連休、自宅に戻りました。

お袋の調子が今ひとつなので月一は帰ろうと決めていますが、費用、体調面ともに決して楽ではないんですよね。
なので何かしら楽しみを入れています。今回は初の✈️での帰宅。

広島国際空港、とにかく利便性が悪く市内から高速バスで1時間程度かかります。
バスなんで交通状況により時間がぶれる可能性があるので早めのスケジューリングとなります。
元来ビビりな性質なのでベストなバスの2本前に乗り、1時間半前に空港到着です。

ラウンジでサービスの一杯目。

2つ目の楽しみ、この日は娘と孫が羽田まで来てくれるというので行きはウキウキです。
羽田に到着して待つ間の2杯目。

無事合流できた時はちょうど昼時だったのでランチを、と思ったのですが3連休を控えた金曜日、第2ターミナルはどこも行列です。

そこで国際線の第3ターミナルの羽田エアポートガーデンに移動したらスッカスカです。
出産前から鰻が食べたいと行っていたので鰻店に行ってみるとなかなかの高度の空港価格です。
娘は遠慮していましたが、せっかくなので食べたいものを、と伝え入店

鰻なんで羽田だろうが成田だろうが安くはないので割り切るしかありません。
しっかり炭火で焼いてあり非常に美味い鰻でした。

中日はお袋の病院の付き添いや亀くんの冬場の水槽のセッティングなどで仕事したふりをして、夜は大量のビールを飲みました。
娘家族も来てくれて楽しい晩御飯になりました。
スパルタ娘なんでミルクも自力で飲ませています😁


今回は帰りも✈️です。
羽田のラウンジで〆の🍺

広島から関東に行くのに✈️か🚅か、と論争?があるのですがまさに一長一短ということが理解できました。
🚅で4時間座りっぱなしというのはなかなかしんどいのですが途中の時間のロスは少ないです。価格は往復4万円弱というところ。
✈️は最安値で買えれば高速バスを含めて3万円弱、ただ空港までの足が高速バスとなると行きはかなり早めに行く必要があるし帰りは広島駅行きはそこそこ本数はあるものの自宅近くのバスセンターは本数が少ない。
空港についても自宅までは時間がかかります。
座りっぱなしではない点は楽ですが、トータル時間はなんとも言えません。

てな訳で11月は🚅にしました。

まあ引き分け、ってところかな。

2025-10-05

Out Of Season

腰痛野郎なんですが来週から3週参加できないので、無理して惑の練習に行きました。

すっかり秋の空、秋の雲ですね。
広島もやっと過ごしやすい気温になってきたかと思いきや、この日は昨日の悪天候の借りを返すが如く真夏のような日差しと暑さでした。

腰痛のせいか走ると右足の付け根あたりにも突っ張る感じがあります。
もうガタがきているのでしょうか?
無理はしないつもりだったので1時間程度で抜けて帰宅しました。

いつものお好み焼き店が17時から、とのことでランチ難民になりかけたところ数回行った沖縄料理店が空いていたので入店。
今日は宮古島出身の方がいるからお惣菜できますよ!と言われほろ酔いセット的なメニューをいただきました。
しりしり

ゴーヤチャンプルー

+ラフテーです。
量は少々物足りないですがビールのあてとしてはバッチリです。

衣替えができたりといい休日になりました。

2025-10-04

Some Girls

広島は松山同様うどん文化圏なので、うどん店はそこそこ見かけますが蕎麦店に巡り合うことは多くない気がします。

そんな中、近所にいい感じの蕎麦店が2軒ほどあるので前から気になっていました。

今週ジムワーク起点の腰痛で2日ほど在宅勤務をしたのでその機会に行ってみました。

ジム寄りにある香月さん。

更科(というのかな?)の白と挽きぐるみの黒があり、どちらも十割とのこと。
香ばしさや濃厚な風味が好きなので黒一点のつもりでしたが具材が入ったそばは白で、黒はざるのみということで少々悩みました。
最初なのでシンプルなのでいいや、と思い黒のざる、一斤半を注文。
香りを感じるなら右上の塩で、ということだと思いますが、しょっぱさが先にきてあまり香りはわかりませんでした。要はつけすぎたってことだとは思いますが。
一斤半、1.5人前だとなかなかボリュームがあり満足です。
ただ一斤半で2千円超という値段はちょいちょい来よう、という気にはなりませんね。

もう一軒、たつ吉さんは土曜日に行きました。さらに家から近くにあります。

こちらも初めてなのでシンプルにざるそば大を。
そばは白っぽくかなり細めです。
ぱっと見一般的な信州そばっぽいですがそれより細い印象です。
細くても歯応えはあり、細さゆえにつゆがよく交わり美味かったです。
値段も1,150円なので相応だと思いました。
ただ残念なことにアルコールの提供は一切やっていないようです。
そばで飲むのが好きなので残念でした。

値段は張りますが昼のみで行くなら香月、食事で蕎麦を、となったらたつ吉といった感じでしょうか。
ただどちらも非常に美味かったので近所にいい蕎麦店があったのはめっけです。