三連休の土曜日の昼ごはん、秋刀魚がうまそうだったので買って焼いてみました。
左右逆ですが速攻食べるので容赦願います。
今年は豊漁のようで魚体も大きく非常に美味かったです。
出回っている間は堪能したいと思います。
今年は豊漁のようで魚体も大きく非常に美味かったです。
出回っている間は堪能したいと思います。
さてこの土曜日、長野RSのコーチご家族が広島にいらっしゃいます。
非常に楽しみにしていました。
非常に楽しみにしていました。
夕方到着され一息ついてお好み焼き①へ。

息子さんは大学生活を広島で過ごしており、注文を依頼すると「お好み焼きは〆です」とのことでつまみ類を選んでもらいます。
人様の子供ですがこのような軽妙なやりとりは非常に楽しいです。
おっさん2人はひたすら飲みまくり毎度変化のない話をし続け、挙げ句の果てに記憶を失います。

息子さんは大学生活を広島で過ごしており、注文を依頼すると「お好み焼きは〆です」とのことでつまみ類を選んでもらいます。
人様の子供ですがこのような軽妙なやりとりは非常に楽しいです。
おっさん2人はひたすら飲みまくり毎度変化のない話をし続け、挙げ句の果てに記憶を失います。
この日はおっさんの単身世帯で心苦しいばかりですが、皆さんに泊まっていただきました。
この部屋、山小屋状態であればなんとか5名くらいは泊まれそうです。
翌日、息子さんは東広島に向かい3名で宮島に行きます。
中学、高校の修学旅行が山陽だったのですが宮島に行った記憶がありません。
初めてかな?
中学、高校の修学旅行が山陽だったのですが宮島に行った記憶がありません。
初めてかな?
早めに出発して、あなごめしの有名店うえので朝食兼昼食を狙います。

開店10時のちょい過ぎに着きましたがすでに20組以上待っています。
1時間半程度待ち2階の個室に案内されました。
コース予約の場合は2階が使えるようですが、タイミングによっては2階に案内されることもあるようです。
風情のある素敵な個室に通されテンション上がります。

あなごめし

あなごは柔らかいイメージだったのですがしっかり歯応えがあります。
うなぎでもふわふわな食感を好む人もいますが、俺はしっかり歯応えがあった方が好みです。
また炭の香りがちゃんとするのもたまりません。

開店10時のちょい過ぎに着きましたがすでに20組以上待っています。
1時間半程度待ち2階の個室に案内されました。
コース予約の場合は2階が使えるようですが、タイミングによっては2階に案内されることもあるようです。
風情のある素敵な個室に通されテンション上がります。

あなごめし

あなごは柔らかいイメージだったのですがしっかり歯応えがあります。
うなぎでもふわふわな食感を好む人もいますが、俺はしっかり歯応えがあった方が好みです。
また炭の香りがちゃんとするのもたまりません。
素敵な部屋と合わせて待った甲斐がありました。
基本舌ばかなんで長時間待ってまで食べた食事に感動することはないのですが、今回は違いました。
市内にもあるようなのでいる間にもう1度くらいは来たいと思います。
基本舌ばかなんで長時間待ってまで食べた食事に感動することはないのですが、今回は違いました。
市内にもあるようなのでいる間にもう1度くらいは来たいと思います。
普段はそばなししか食べないのですが、やはりそばが入っていた方がはるかに美味いですね。
昨日同様おっさん2人は同じ話を繰り返し、記憶を失っていました。
今までは「いつも同じ話をしている」という指摘だったのが、最近は「前にも聞いているのに初めて聞いたと言っている」という指摘に変わっています。
ヤバい兆候なのでしょうか?
調べるのは怖いのでこのままにしておきます。
あっという間の3連休でした。
土曜日、ABsが今まで見た中で最悪の負け方をして、
胸糞悪いスタートをしたのですが、お陰様で落ち着きを取り戻すことができました。
人生の半ば以降で知り合った皆さんから人生の豊かさを与えていただいています。
ホントご縁に感謝、感謝です。
広島に来て、長野がどうにも遠くなってしまっていますが、なんとか年度内には一度行きたいと思っています。
長野行きを楽しみに日々過ごすこととします😄