外食中心で食事の内容がなかなか思う通りにいかず、悩ましいところです。
船橋では食材を買うのには非常に楽というか選択肢が多いところに住んでいたので、困ることはありませんでした。
新天地、まずはルーティーンを固めるのに一苦労です。
先週今週とそごうで食材を買っていたのですが、肌感で価格が1.5倍って感じです。
こりゃ続かん、ということでスーパー巡りをしました。
休みの日の朝のカフェと反対の方角になりますが、食材はスーパーで揃うことが確認できました。
価格も半額近い感じだね。
やっぱりデパ地下は高いんだ!
この日の晩御飯はそごうの地下で新鮮に見えたカワハギを煮付けてみました。
淡白で歯応えがあり美味かった。
来週から出張生活が始まるのでまた食生活が不安定になりますが、基本形はだいたい決められたかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿