2023-11-26

Any Way You Want It

ここ数年、本はKindleで読むばかりなので書店に行くことがなくなっていました。
買い物ついでに近所の百貨店の書店に寄ってみました。

ビジネス書コーナー。


興味をそそった装丁と興味を想定していくつかパラパラめくってみました。

仕事している人は悩みが多いんですかね。
簡単な解決策なんてないと思うんですよね。
まずは万事真理をとらえて、それを履行してからであったり、応用であったり、だと思うわけです。
近道を選びすぎ、と思うのはおっさんだからでしょうか?
売らんがための出版、結構いいのに全く売れない過去の書籍。
どっちに真理がある?って言えば言うまでもなかったりして。

おっさんの言うことも結構正しいと思えた、って話し。

2023-11-19

Christmas Wrapping

地域密着施策として職場でクリスマスオーナメントのプチ教室をやってみました。

ごくごく小規模でやりましたが参加者、スタッフそれぞれ楽しんでくれたようです。
地域密着、地域貢献活動の一歩目です。

一個、単身我が家用に作ってくれたので、飾りました。

クリスマス感は全く出ませんな。。。

2023-11-11

So Much Trouble In The World

地球温暖化防止活動推進委員となって初めて活動に参加らしいことができました。

平日の活動が多かったり、土日も予定が入ったりとやるやる詐欺みたいになっていたんですが。
まあ今回も会場の設置は間に合わず、講座本体と片付けに参加できた程度でしたが。

地域の活動は小中学校への出前授業が中心です。
そしてメンバーは申し訳ありませんが高齢者。
現役世代へのアプローチがポッカリ抜けているんですよね。

「小中学生を教育してもその後の進路まで捕捉できない」
「高齢者ではどうしても拡がりが少ない」
パネラーから出ていた意見です。

まさにその通りだと思いました。

鎖になっていないですね。そしてじっくり鎖を作るほどの時間は残されていない。

以前聞いたセミナーで松尾雄介さんが地域活動は「とにかく政治家を呼ぶ機会を作ってくれ」と言っていたことがよく理解できます。
政策、企業活動と大きなうねりにしていかないと全く効果はないということでしょう。
やってはいますがエコバッグ持ったり、ストローを紙に変えてもたかが知れてる、ってことです。

今回のパネラーには教員の方、自治体職員の方、民間企業の方と現役世代の方たちがいました。
この方達と連携して模索していけばボランティアと言えど俺の役割はありそうです。

お袋の病院付き添い後急いで戻り、昼食抜きで参加した甲斐はありました。

2023-11-05

The Happiest Days Of Our Lives

トップイーストBIGBLUE v SUNDELPHISのゲームを観に行って来ました。

松山ラグビースクールで一緒に活動させていただいたコーチの息子さんが出ています。
完勝したのは何よりですが、それよりプレーがよかったです。
ロックで80分出続け、近場でボールを持てば確実にディフェンスの裏に出ていましたし、後半相手バックスの決定的なクリーンブレイクを斜め後ろから止めたタックルは痺れました。

個人的にはPOMです。

試合後会えば中学生の時そのままの笑顔です。
本当にご縁のありがたみを感じます。感謝の気持ちしかありませんね。

他にも一緒にやったRS出身の子たちが大学、社会人と色々な場所で頑張っています。

もちろん夜はこれです。他愛もない話が尽きることはありません。