2013-02-17

練習試合大会?

2月第2週の土曜日、四国中央市の伊予三島多目的グラウンドで4、5チームが集まって合同練習&練習試合がありました。
宇摩ラグビースクールさんのご好意でちょっとした大会の様になり、ドルフィンズのコーチ、子供達も気合いを入れて望みました。

午前中は各スクール入り交じっての合同練習。
高学年はまずグリッドでの基本練習。
今回、長野から長野少年少女RSの子供が2人遊びに来てくれ一緒に練習をやった。
ラグビーが繋ぐ輪、何か見ていて感慨深いね


カテゴリー毎にひとしきり基礎練習を行い、ちょいと早めの昼食。
13時からすぐに練習時試合が始まるため、早く!軽く!そして仲良く!


昼食後カテゴリー毎に合わせに入った。
高学年は最近通常の練習でもやっている2チームに分けての至近距離からのコンタクト。
この練習の良いところは気を抜く暇がない、という点。
狭い範囲でやるので個々の責任が見え易くコンタクトに対する恐怖心を除けやすい気がする。
接点脇のポストプレーの意識と実践につながるし、アタック、ディフェンス共に声によるコミュニケーションが非常に重要。
日常の練習としても、試合前のアップとしても良いね。

タックルも反射的に入っている。


てな訳で程なく試合開始。
この日は高学年は5試合やった。
練習前に各カテゴリーのキャプテンに今日の目標を聞いたら当然「全勝!」と力強いお言葉。
みんなが局面局面で諦めず頑張って欲しいね。

結果から言うと高学年はこの日4勝1敗。
ただその1敗は中学生相手だから全勝の目標は果たしたという事で良いんじゃないかな。

この日の試合で俺が個人的に一番良かったと感じたのはその対中学生戦。
中学生7人という変則ゲームだったけど体格差のある中学生にあまり気後れしていなかった。
特にFWの3人はポイントへの集散が非常によく、その結果マイボールはほとんど出せてたんじゃないかな。SHの早い寄りと球出しも非常に良く、攻撃のリズムが非常に良かった。
BKも果敢に勝負を挑んでいたし、ディフェンスも前に出て絡めていて裏に出られる機会が少なかったね。
これは他の4試合にも共通していたことなんだけど。

1試合。

FWもよう走っとるで~。


2試合目。
FWよく寄ってるね!ってFWばっかりだな。


3試合目。黄色が中学生。う~ん、美しい。

BKもよく攻めている。


4試合目。
今年度タグから来た子もしっかりディフェンス行っているね。おっ!FW3人とも来てんじゃん。

展開!展開!


5試合目。
長野の2人にも出てもらってみんなで円陣。


そして礼。


中学年。
じっくり見られず、すまん。





低学年は全く見られずさらにすまん!!

この日は例年寒い時期も関わらず、天候、グラウンドコンディション共によく最高の環境でラグビーができた一日でした。

3月上旬の近県大会、みんな頑張ろうぜ!







0 件のコメント:

コメントを投稿