1月末の土日。
この2日間はかなり寒かったです。
土曜はいつもの格好(アンダー、ジャージ、裏地付きのウインドブレーカー)でも動いていないと足下、指先がジンジンとかじかんでくる様な感覚だった。
気温を比べると前任の長野の方が5度以上低いんだけど長野より辛く感じる。
加齢による寒さへの耐性の落ち込みが気温差を上回っているのか、なまじっか外で練習出来てしまうから生の自然を体感しているのか、どっちだろうね。
大人が寒い寒いと泣き言を言ってはいかん、と思うんだけど寒いもんは仕方ない。「あ~さぶい!」
練習前、コーチから「寒い時はどうする?」との聞かれ「声を出す!」とのアンサー。
そうだ!声出してやってくれ!!!
寒いとなれば練習はとにかく動くことに限る。
走れ!走れ!
いつものシャトルラン。まずは四つん這いから。
スライディングしたり。とにかく走ろう!
と、ひとしきりいつものメニューをこなした後、20Mシャトルラン(ドレミのリズムに合わせて20Mを往復する)をやった。
5年生の子が100回までで最高記録。大したもんだね。
俺は以前神奈川協会のレフリー講習でやらされて?60回程度だったとかな。かなりきつかった記憶があるんだけどな~。
その後学年分かれて高学年はモールゲーム。
結構激しくやっているんだけど黙々とやってる。黙々とモールゲーム・・・・・。
どうも声が出ないね。
ノックオンが多いし、モール・ラックへの無駄な働きかけが多い。
声でコミュニケーションを取ることによってミスは明らかに減らすことが出来る。
コーチから再三言われても特定の子からしか声が聞こえない。
日曜の練習後も言ったけど、見えない後方にパスをしなければならないという事と、ボールが隠れて見えなくなる局面があるという事で声による意思表示がかなり重要なスキルだと思うんだけどなかなかね~。
ルールの理解が今一おぼつかないとか、ひいては自らの動きに自信がないから強く主張出来ないのかな?
何か工夫が必要かな~。
てな訳で翌日。
雪。
昨日も風花程度ちらついていたんだけど、今日は吹雪いてるね~。
子供達も「寒い!寒い!」と大騒ぎ。
少々テンションも下がり気味なので全員タッチフットから始め様子見。
その後も曇り、日差し、ちらつき、の繰り返しで気温はかなり低かったみたい。
そこそこ暖まったところでインターバル。
その後はカテゴリー毎に分かれて高学年はマジタッチフット。
疲れました。
写真は低学年のゲーム。
結構激しいね。
終わる頃には雪の気配も無くなったけど相変わらず気温は低い。
2月の2週目は練習試合だから各カテゴリー精一杯やって、3月の近県大会に向かって行って欲しいもんです。
2013-01-27
2013-01-21
残りわずかだね~
小正月も過ぎ、もう20日です。
19日の土曜日は北条スポーツセンターの人工芝グランドでの練習。
天然芝とまではいかないけど人工芝でも相当思いっきり出来るので練習の幅が拡がるね。
ハンドリング等いつものルーティーンをやって久しぶりにキックダッシュをやった。
先日のコーチ新年会で出た「スピード」の重要性を再認識して欲しいと思い、横幅を設定して深い位置から走り込んで受ける事を意識付けてみた。
もう少しトップスピードで走り切れると良いね。
その後はタックルの練習を時間をかけてやった。
最初は5M四方のグリッド内でのシューズタッチ。
ポイントは腰を落とす事と顔を上げてターゲットをしっかり目視する事。
その後正対しての姿勢のおさらい。
肩と同じ側の足をしっかり踏み込む、頭を相手の側に押しつける、肩の側の手で相手の足をしっかり刈るとゆっくり動作を確認。
基本を確認した上で組織ディフェンスに移行。
サイドのポストは1人がしっかり抑えて、パスアウト後スタンド、センターが内を抑えながら一線で出てタックル!
習ったポイントは1回でリセットされずに次からも意識的に試して欲しいね。
その後中学生にヘルプに入ってもらい、高学年VS中学年の練習試合をやって最後はスリーチアーズ。
翌日は城南高校グラウンド。
いつものハンドリング、7分走をやって昨日に続きキックダッシュ。
昨日よりは縦のスピードが出てるね。
ちびっ子も走る!走る!
その後タックル、モール、ラックをやって中学年以上はタッチフット。
タッチフットが終わっても低学年の試合形式の練習は続いていた。
かなり白熱してるね。いい感じ。
今年度も2ヶ月ちょっと。一時一時を無駄にせず頑張ろうね!
19日の土曜日は北条スポーツセンターの人工芝グランドでの練習。
天然芝とまではいかないけど人工芝でも相当思いっきり出来るので練習の幅が拡がるね。
ハンドリング等いつものルーティーンをやって久しぶりにキックダッシュをやった。
先日のコーチ新年会で出た「スピード」の重要性を再認識して欲しいと思い、横幅を設定して深い位置から走り込んで受ける事を意識付けてみた。
もう少しトップスピードで走り切れると良いね。
その後はタックルの練習を時間をかけてやった。
最初は5M四方のグリッド内でのシューズタッチ。
ポイントは腰を落とす事と顔を上げてターゲットをしっかり目視する事。
その後正対しての姿勢のおさらい。
肩と同じ側の足をしっかり踏み込む、頭を相手の側に押しつける、肩の側の手で相手の足をしっかり刈るとゆっくり動作を確認。
基本を確認した上で組織ディフェンスに移行。
サイドのポストは1人がしっかり抑えて、パスアウト後スタンド、センターが内を抑えながら一線で出てタックル!
習ったポイントは1回でリセットされずに次からも意識的に試して欲しいね。
その後中学生にヘルプに入ってもらい、高学年VS中学年の練習試合をやって最後はスリーチアーズ。
翌日は城南高校グラウンド。
いつものハンドリング、7分走をやって昨日に続きキックダッシュ。
昨日よりは縦のスピードが出てるね。
ちびっ子も走る!走る!
その後タックル、モール、ラックをやって中学年以上はタッチフット。
タッチフットが終わっても低学年の試合形式の練習は続いていた。
かなり白熱してるね。いい感じ。
今年度も2ヶ月ちょっと。一時一時を無駄にせず頑張ろうね!
2013-01-14
咄嗟の対応
最近寒い日が続くので、練習後銭湯に行くことが多い。
単身だとどうも自宅ではお湯を張る気になれないんだよね。
てな訳で今週も練習後行きつけの銭湯に行ったら体調崩した人に出くわした。
心身共に弛緩しきっている状態だったので咄嗟に動いたのは良かったけど、その後の対応で少々判断に迷ってしまった。
最終的に番頭さんを呼んで事なきを得たけど、改めて思ったのはスクールでの事故のこと。
大したことがなさそうでも子供達が負傷するとなかなか冷静ではいられません。
銭湯で不調な人に出くわす可能性よりスクール活動中のけがの方が可能性は高いだろうから日頃の準備、知識の修得、意識の持続が大切だな、と改めて感じた次第です。
長野の時に簡単な講習を受けて救急対応を教えてもらったけど咄嗟には思い出せないな~。
以前もらった救急対応の冊子、探して読み返しておこうっと。
単身だとどうも自宅ではお湯を張る気になれないんだよね。
てな訳で今週も練習後行きつけの銭湯に行ったら体調崩した人に出くわした。
心身共に弛緩しきっている状態だったので咄嗟に動いたのは良かったけど、その後の対応で少々判断に迷ってしまった。
最終的に番頭さんを呼んで事なきを得たけど、改めて思ったのはスクールでの事故のこと。
大したことがなさそうでも子供達が負傷するとなかなか冷静ではいられません。
銭湯で不調な人に出くわす可能性よりスクール活動中のけがの方が可能性は高いだろうから日頃の準備、知識の修得、意識の持続が大切だな、と改めて感じた次第です。
長野の時に簡単な講習を受けて救急対応を教えてもらったけど咄嗟には思い出せないな~。
以前もらった救急対応の冊子、探して読み返しておこうっと。
あけましておめでとう!
新年初練習です。
年明けから寒い日が続いていたけどこの日は快晴でまあまあ暖かい日だった。
初練習としては最高の天気だね。
1人の子に「休み中なんか練習してた?」と聞くと「俺やったよ!」とすてきな返事。偉いじゃん!何やったの?って聞いたら「ボール触ったり・・」。
まあ、忘れていなかっただけで良しとするかって感じだね。
「元旦から走ったぜ!」とか「毎日腕立てしたぜ!」とか期待したのに、触っただけかい!ってこけちゃいました(古い!)。
ただ後で校長先生が聞いたら「走ったよ」なんて声がどこからか上がっていた。素晴らしい!
試合見るのも練習のうちだ!ってコーチの声には結構みんな手あげてたしね。よかよか。
初空気入れ。
初挨拶。ほぼ全員出席かな。いいね!
初校長先生挨拶。
この日は3週ぶりの練習のためならし運転。
グリッド内でのシューズタッチやったり、2:1をやったり、最後は全員タッチで〆。
俺自身久しぶりだったので張り切りすぎて、子供達のフォローというより自分が楽しんでしまいました。
すまん、みんな。
翌日、場所を城南高校に移しての新年2発目。
この日は曇り空で気温も低い。
いつものハンドリングに1:1の動きを加え新鮮な感じ。みんな元気にやってるね。
昨日の内容プラス当たりをやって、ラインの動きも取り入れてと組織的な動きを確認した。
最後は全員タッチでまたもや張り切りすぎてしまった。
主役は子供だということを忘れて楽しんでしまった2日間でした。またまたすまん、みんな。
中学年以上はグラウンド整備。
重い鉄製のレイキは高学年が使用して、軽いアルミ製を中学年が使用してと高学年がちゃんと気を使っていて見ていて気持ちがいいね。
6年生はいよいよ残り僅か!1回1回の練習を精一杯頑張ろう!
年明けから寒い日が続いていたけどこの日は快晴でまあまあ暖かい日だった。
初練習としては最高の天気だね。
1人の子に「休み中なんか練習してた?」と聞くと「俺やったよ!」とすてきな返事。偉いじゃん!何やったの?って聞いたら「ボール触ったり・・」。
まあ、忘れていなかっただけで良しとするかって感じだね。
「元旦から走ったぜ!」とか「毎日腕立てしたぜ!」とか期待したのに、触っただけかい!ってこけちゃいました(古い!)。
ただ後で校長先生が聞いたら「走ったよ」なんて声がどこからか上がっていた。素晴らしい!
試合見るのも練習のうちだ!ってコーチの声には結構みんな手あげてたしね。よかよか。
初空気入れ。
初挨拶。ほぼ全員出席かな。いいね!
初校長先生挨拶。
この日は3週ぶりの練習のためならし運転。
グリッド内でのシューズタッチやったり、2:1をやったり、最後は全員タッチで〆。
俺自身久しぶりだったので張り切りすぎて、子供達のフォローというより自分が楽しんでしまいました。
すまん、みんな。
翌日、場所を城南高校に移しての新年2発目。
この日は曇り空で気温も低い。
いつものハンドリングに1:1の動きを加え新鮮な感じ。みんな元気にやってるね。
昨日の内容プラス当たりをやって、ラインの動きも取り入れてと組織的な動きを確認した。
最後は全員タッチでまたもや張り切りすぎてしまった。
主役は子供だということを忘れて楽しんでしまった2日間でした。またまたすまん、みんな。
中学年以上はグラウンド整備。
重い鉄製のレイキは高学年が使用して、軽いアルミ製を中学年が使用してと高学年がちゃんと気を使っていて見ていて気持ちがいいね。
6年生はいよいよ残り僅か!1回1回の練習を精一杯頑張ろう!
2013-01-05
年末の遠足
飛行機乗せてやる、と言ったら年末長女が松山に来てくれました。
三泊四日の滞在だったんだけど、ずっと親父と二人きりではつらかろうと思い職場の女性にアテンドを依頼したら快く引き受けてくれた。
コンテンツも考えてくれて、まずはピザ作りからスタート。
ピザというからロードサイドのイタリアンレストランででもやるのかと思ったら、くねくねと山道を登って山あいのログハウスに到着。
民家の庭にずかずか入っていく感じ・・
奥に行くと・・おお、確かに石釜があるね~。
材料は用意してくれていて丸めて延ばして塗って乗っけて、という感じ。
ソースはトマトベースと味噌ベース。さすが山奥。
石釜に入れて待つこと10分少々。
焼きたてをカットして、ログハウスの中でいただきました。
慣れ親しんだトマト味は言うに及ばずみそ味もうまかったね。
ただビールが飲みたくてたまらんかった!!
何でこんな山奥でピザ?と思ったら元々はログハウスに宿泊して山村生活を体験するといういわゆるグリーンツーリズムの一環として始めた事らしいね。
愛媛はこのようなグリーンツーリズムを推進した過去があるらしく、そこかしこにこの様な施設と言うか活動をしている方々がいるようだ。
日本の場合は家族まとめて数週間の休暇をとるという習慣はないから、この様な細切れの利用が多いんだろうね。
てな訳でピザで満腹になり帰りしな内子の白壁の町並を散歩した。
江戸時代から続く町並みという事でなかなか風情があって良いね。
天気も良くいい気持ちだ。親子共々楽しませてもらったよ。
お二人さん、ありがとうね!!
三泊四日の滞在だったんだけど、ずっと親父と二人きりではつらかろうと思い職場の女性にアテンドを依頼したら快く引き受けてくれた。
コンテンツも考えてくれて、まずはピザ作りからスタート。
ピザというからロードサイドのイタリアンレストランででもやるのかと思ったら、くねくねと山道を登って山あいのログハウスに到着。
民家の庭にずかずか入っていく感じ・・
奥に行くと・・おお、確かに石釜があるね~。
材料は用意してくれていて丸めて延ばして塗って乗っけて、という感じ。
ソースはトマトベースと味噌ベース。さすが山奥。
石釜に入れて待つこと10分少々。
焼きたてをカットして、ログハウスの中でいただきました。
慣れ親しんだトマト味は言うに及ばずみそ味もうまかったね。
ただビールが飲みたくてたまらんかった!!
何でこんな山奥でピザ?と思ったら元々はログハウスに宿泊して山村生活を体験するといういわゆるグリーンツーリズムの一環として始めた事らしいね。
愛媛はこのようなグリーンツーリズムを推進した過去があるらしく、そこかしこにこの様な施設と言うか活動をしている方々がいるようだ。
日本の場合は家族まとめて数週間の休暇をとるという習慣はないから、この様な細切れの利用が多いんだろうね。
てな訳でピザで満腹になり帰りしな内子の白壁の町並を散歩した。
江戸時代から続く町並みという事でなかなか風情があって良いね。
天気も良くいい気持ちだ。親子共々楽しませてもらったよ。
お二人さん、ありがとうね!!
クリスマス3練習
街はすっかりクリスマス気分絶好調の三連休、練習三昧の充実した連休を過ごしました。
22、23日がレインボーハイランド、24日が北条スポーツセンターの天然芝グラウンドということで環境バッチリの3日間だった。
グラウンドが良いとそれだけで楽しみだね。
という訳で初日。
いつもの様にみんなで挨拶。
少々集まりが悪かったのもあって体操後、遊び感覚も入れた練習からスタート。
2チームに分かれ、グリッドの中でアタック側はボールを持っていかに長く逃げられるか、ディフェンス側はアタック側のシューズをタッチするというもの。
程なく霧が立ちこめ、寒々しい雰囲気。夏の高原合宿の様でいい感じとも言える?
しかし全学年入り交じって楽しそうにやってるね。
いつもやっているシャトルランもスライディングなど地面と接する動きが多くなる。
セービング!!
22日は正午から仕事があったため早退させてもらいました。
この後もタックルなど接点中心の練習をやったみたい。充実していたようだね。
翌23日。
前日も寒かったけどこの日は予報で最高気温5℃とさらに低め。
連休中日でタグのサントリーカップの予選があったり、家庭の用事があったりとちょっと寂しい。
24日イブ練。
北条スポーツセンターメイングラウンドでの練習。
この日は高知スクール等と練習試合の予定だったんだけど来られなくなり北条スクールとの合同練習となった。
芝の状態も良いね。
このところやっているグリッドでのシューズタッチ。
その後みんなでリレー。
一生懸命走る幼児の背後から人数合わせにも関わらず容赦ない事務局の陰が・・。
とは言え勝負はやるからにはマジでやらんとね。「大人げないっ!!」という罵声?が飛んでるけど。
その後カテゴリー毎に分かれモールゲームをやった。
どんな中身だったか、昨年の事なので正直忘れてしまいました。
練習後、年内最終練習だからか、芝で天気が良いせいか、もしくは寒いのかそこかしこでじゃれ合っている。
この日はクリスマスイブという事で練習後、事務局から子供達にドーナツのプレゼントが。
年明け、またみんな元気に会いましょう!!
22、23日がレインボーハイランド、24日が北条スポーツセンターの天然芝グラウンドということで環境バッチリの3日間だった。
グラウンドが良いとそれだけで楽しみだね。
という訳で初日。
いつもの様にみんなで挨拶。
少々集まりが悪かったのもあって体操後、遊び感覚も入れた練習からスタート。
2チームに分かれ、グリッドの中でアタック側はボールを持っていかに長く逃げられるか、ディフェンス側はアタック側のシューズをタッチするというもの。
程なく霧が立ちこめ、寒々しい雰囲気。夏の高原合宿の様でいい感じとも言える?
しかし全学年入り交じって楽しそうにやってるね。
いつもやっているシャトルランもスライディングなど地面と接する動きが多くなる。
セービング!!
22日は正午から仕事があったため早退させてもらいました。
この後もタックルなど接点中心の練習をやったみたい。充実していたようだね。
翌23日。
前日も寒かったけどこの日は予報で最高気温5℃とさらに低め。
連休中日でタグのサントリーカップの予選があったり、家庭の用事があったりとちょっと寂しい。
24日イブ練。
北条スポーツセンターメイングラウンドでの練習。
この日は高知スクール等と練習試合の予定だったんだけど来られなくなり北条スクールとの合同練習となった。
芝の状態も良いね。
このところやっているグリッドでのシューズタッチ。
その後みんなでリレー。
一生懸命走る幼児の背後から人数合わせにも関わらず容赦ない事務局の陰が・・。
とは言え勝負はやるからにはマジでやらんとね。「大人げないっ!!」という罵声?が飛んでるけど。
その後カテゴリー毎に分かれモールゲームをやった。
どんな中身だったか、昨年の事なので正直忘れてしまいました。
練習後、年内最終練習だからか、芝で天気が良いせいか、もしくは寒いのかそこかしこでじゃれ合っている。
この日はクリスマスイブという事で練習後、事務局から子供達にドーナツのプレゼントが。
年明け、またみんな元気に会いましょう!!
登録:
投稿 (Atom)